連弾で上達する     かまだピアノ教室

本気にさせる。           力を引き出す。
真剣に弾く。
2019/04/13 公開

Y君は今、バイエルの15番に挑戦中。


譜面は、1オクターブ下げて、

私が歌詞を付けています。


タイトルは「勇気を出して」


バイエルの中でも、

初めて

左右の手の動きが

けっこう違う曲なので

間違わずに弾くのが

難しい曲です。


だから、Y君の顔も

真剣そのもの。


でも、

この曲だけではありません。


Y君は、

いつもとても真剣に

一曲一曲と

向き合っています。


その集中力たるや、

途中で声をかけるのが

ためらわれるほど。


だから、

上手く弾けない時は

涙を浮かべて

私に訴えます。


「ここんとこが、どうしても

うまくいかないの!!」 と。


なんて純粋なんだろう。

なんて真面目なんだろう。


私は小さい頃に

こんなにまで真剣に

ピアノの曲と向き合ってきたかなあ…

と、自分の大昔を

思い浮かべました。


Y君の気持ちをなだめながら、

どこをどう練習したら

上手く弾けるようになるかを

「じゃあ、実験しよう。」

と言って、

部分練習や片手練習に

誘います。


一生懸命取り組んで、、

最後には、

弾けなかったところが

弾けるようになって、

ホッとした表情になりました。

頑張ったね!!


私から指定された練習方法を

守って練習するのは、

決して好きではないY君だけど、

こうやって

小さな小さな成功体験を

積み重ねていって、


あの時、ああやって練習したら

上手く弾けるようになった!


と思い出してくれたらいいなあ。