狛江六小前 こはまピアノ教室

たのしく、やさしく、しっかりと

幼稚園・保育園児や小学生のお子さまのいるお母さまへ

狛江六小より徒歩10秒!
講師は国立大学教育学部(ピアノ専攻)出身、二児の母であり、
小さいお子さまへの指導方法を熟知。
こはまピアノ教室は、ピアノが弾ける喜びを伝え、音楽を楽しむ心を育てます。

〈2024年4月6日現在  レッスン枠が一杯のため、生徒募集を休止しています〉

〈こはまピアノ教室が選ばれる 4つの理由〉
その1:講師は国立大学教育学部出身 音楽教育学・ピアノ専攻(大学院卒)
 ・指導歴14年、3歳~18歳を中心に延べ130名指導
その2:手づくりのレッスン
 ・習熟度別に指導目標を立て、教本やエチュード(練習曲)の内容を決定
 ・ひとりひとりにあった指導を行うために、指導カルテやレッスンノートを活用
 ・定期的に生徒・保護者向けアンケートを実施し、レッスンの質向上を志向
その3:ソルフェージュ(読譜の訓練)を重視
 ・基礎を身につけ、1人でもピアノや音楽を楽しむことを目指します
その4:コンクールや発表会参加をサポート
 ・全国大会出場等、出場・受賞実績多数
 
〈レッスン概要〉
・クラシックピアノおよびソルフェージュ
  毎週1回30分 月3~4回(年間46回)
  単発レッスン 1回30~60分
・プレママ、3歳までの親子レッスン
  1回50分 月2回(年間24回)

〈ビジョン(目指す姿)〉
こはまピアノ教室は、ピアノが弾ける喜びを伝え、音楽を楽しむ心を育てます

〈ミッション(使命)〉
こはまピアノ教室は、ピアノ演奏を通して、ひとりひとりの「頑張る」・「できた!」を応援します

〈指導方針〉
たのしく やさしく しっかりと

〈レッスン室について〉
・カワイの最高級ピアノSK-Ⅱを使用
・レッスン室は、カワイ音響システムの防音ルーム「ナサール」(平成28年7月完成)
・コンサートホール等で使用する照明も設置

〈よくあるご質問〉

Q:ピアノをはじめて習うので、レッスンが長続きするか心配なのですが・・・
A:毎週のレッスンを続けられるかどうか、もう少し見極めたいという場合には、単発レッスンでの受講をお勧めしています。

Q:保護者がピアノ未経験なので、自宅で練習できるか不安です・・・
A:レッスン時、保護者さま宛に自宅練習時のチェックポイントをご説明しています。また、レッスンアプリを活用した宿題やお手本の配信も可能です。

Q:どのような教材を使い、どのようにレッスンを進めていくのでしょうか?
A:導入から中上級まで、それぞれのレベルにふさわしい内容で「譜読み」「テクニック」「ハーモニー・リズム感」を楽しく学べる教材を選んでいます。
レッスンでは、一度教えたことがしっかり定着しているか確認しながら進めるようにしています。

〈指導目標・カリキュラムについて〉
・指導目標やカリキュラムを作成し、生徒さんおよび保護者さまにご説明しています。
・具体的には、習熟度を「プレ」、「導入」、「初級」、「中級」、「中上級」の5段階に分類。
・楽しみながらしっかりと演奏技術や譜読みを学んでいただきます。
・もちろん、生徒さんおよび保護者さまとの話し合いにより、内容も柔軟に対応。
・詳細は、体験レッスン時に、カリキュラム例をもとにご説明します。

〈レッスンの「三種の神器」〉
1.独自選定テキスト、2.指導カルテ、3.レッスンノートを「三種の神器」として大切にしています。

1. 独自選定テキスト

習熟度別に指導目標を立て、①教本、②エチュード(練習曲)、③ワークブック、④ソルフェージュの内容を選定。

年度初めには、「指導目標およびカリキュラム例」と「演奏計画シート」をお渡しします。
「指導目標およびカリキュラム例」には、使用テキストを記載。「演奏計画シート」には、生徒さんと話し合いの上、演奏目標を設定。講師からの応援コメントを付けてお渡しします。

2. 指導カルテ

レッスン内容の詳細や宿題を記録した指導カルテを、毎回、生徒さん毎に作成。

講師がレッスンを振り返り、生徒さんの長所や課題を明確にすることで、継続的・効果的な指導を行っています。

3. レッスンノート

レッスン終了後、生徒さんに宿題や演奏時の注意点を書いたレッスンノートをお渡します。

生徒さんは、練習日チェック欄への色塗りやシール貼りをしたり、宿題に対する感想を書いたものを、次週に提出してくれています。また、保護者さまからコメントをいただくこともあり、コミュニケーション・ツールとして活用しています。

〈プレママ、3歳までの親子レッスンの特色〉
・母子同伴:レッスンは(プレ)ママとお子さんが一緒。個人レッスンですので、周囲に気兼ねすることなく、お子さんのペースに合わせて受講できます。
・月2回(1回50分):通いやすく、且つお子さんが慣れて楽しめる時間設定としました。
・内容:ママはピアノの基礎を練習(復習)しながら、ご自身の好きな曲を演奏。
・また、歌詞の美しい童謡やお子さんの好きなテレビ・アニメの主題歌を膝に乗せて一緒に歌ったり、弾き歌いも行います。
・お子さんは、カードを使った音の聴き取りやシール貼りなどにより、絶対音感の育成も目指します。

〈2024年度のイベント〉
2025年2月:こはまピアノ教室 発表会(狛江エコルマホール)
(参加は任意です)

〈過去に指導した生徒さんのコンクール出場・受賞歴〉
・ピティナ B級(小学校4年生)、C級(小学校6年生):全国大会出場
・日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション A部門:全国大会出場(小学校5年生)
・香川県ジュニア音楽コンクール:金・銀・銅賞(小学校1年生~中学校2年生)
・全四国音楽コンクール:本選出場(小学校1年生~6年生)

〈こはまピアノ教室 生徒さんの活躍〉
【2018年度】
・ピティナ A級(小学校1・2年生部門)地区予選優秀賞受賞(小学校1年生)
・ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 小学校1・2年生部門:全国大会出場(小学校1年生)
【2019年度】
・ピティナ A級(小学校1・2年生部門)地区予選優秀賞・地区本選奨励賞受賞(小学校2年生)
・狛江六小全校音楽集会にて、学年代表として合唱2曲を伴奏(小学生)
・カワイ ジョイフル ステップアップステージ出場(社会人)
【2020年度】
・ピティナ・ピアノステップ出場(社会人)
・日本バッハコンクール 全国大会出場(小学生)
・ヨーロッパ国際ピアノコンクール in Japan 全国大会出場(小学生)
【2021年度】
・ピティナ・ピアノステップ出場(社会人、小学生)
・日本バッハコンクール出場(小学生、幼稚園児)
【2022年度】
・日本バッハコンクール 優秀賞(小学生)
・日本バッハコンクール 奨励賞(小学生)
・エリーゼ音楽祭 敢闘賞(社会人)
【2023年度】
・エリーゼ音楽祭 全国大会銀賞、日本バッハコンクール 予選優秀賞 全国大会出場(社会人)
・日本バッハコンクール出場(小学生)

〈保護者さまの声(抜粋)〉(2023年3月2日更新)
●小学校1年生の女の子の保護者さま
(入会の決め手は)
「体験をした際の様子がとても良かったから。先生の雰囲気もやわらかで安心した。教室がとてもキレイだから。子どもが気に入ったから」

●幼稚園年長の女の子の保護者さま
(当教室でレッスンを始めてよかったと思うことについて)
「楽しそうにピアノを弾いていることと、自分で弾けるようになった曲が増えていき、喜んでいることです」

●小学校高学年の女の子の保護者さま
「通って3か月ですが、驚くほど音がクリアになりました。きちんと基礎から丁寧に教えていただいているので安心です」

●保育園年長の男の子の保護者さま
「子どものやる気をうまく引き出して、楽しくレッスンができています。必要あれば、少し厳しめのご指導をしていただいても構いません」

●保育園年少の男の子の保護者さま
「大手のピアノ教室にはない、アットホームな雰囲気と融通が利きそうなので入会を決めました」
「様々な方法で音楽のイロハを教えてくださっています」

●幼稚園年少の女の子の保護者さま
「家から遠くないこと、新しい教室であったこと、お子さんのいらっしゃる先生であったことが決め手で、入会しました」

●幼稚園年中の女の子の保護者さま
「(入会の決め手は)小浜先生の柔らかいお話し方に、きっと優しくご指導いただけるに違いないと思ったからです。また、綺麗に整理整頓されたレッスンルームでピアノを弾くことができ、環境の良さも決め手となりました」

●小学校高学年の女の子の保護者さま
「娘は、細かく丁寧に教えてくれて楽しいとのことです。親としては通って半年ちょっとで学年代表のピアノ伴奏に挑戦したことに、ただ驚くばかりです。
譜読みはもちろん、左手すら使えなかった娘が、この半年でこうも変わったという事実に、技能面だけでなく、心も育てて頂いていると感謝の思いです」

●「子どもと連弾するのが夢だったので、発表会で連弾できて嬉しかったです。普段のレッスンでも前向きに通えているので、これからも楽しくレッスンと練習に励んで欲しいなと思っています」

●小学校低学年の女の子の保護者さま
「習い始めてから1年、発表会にも参加でき、演奏できた事が、親としてとても喜びを感じ、成長をとても感じました。発表会後に、本人が”また出たい””ピアノ続ける”と言っていたのが印象的です」

●「受験期のレッスンでしたが先生が工夫して下さったので休まずに続けることができました。連弾などとても楽しくレッスンして下さいました」

〈こはまピアノ教室の生徒さん達〉
幅広い年代の生徒さんがいらっしゃいます。
■初めてピアノに触れる幼稚園・保育園児や小学生
■コンクール入賞を目指す小学生
■独学ではなく、自分のペースで指導を受け趣味としてピアノを楽しみたい小学生
■他の楽器に加え、ピアノ習得を目指す社会人
■ピアノを学び直し、クラシック名曲のマスターを目指すアクティブ・シニア
■ピアノによる聴音や楽譜の読み方を学び、カラオケ上達を目指す方
■子ども向け楽曲演奏の腕を磨く保育士
■他のピアノ教室レッスンのセカンドオピニオン

〈体験レッスン〉
・体験レッスンは、30分1,000円(通常、1レッスン2,200円~)。
但し、体験レッスン後1週間以内に正式入会された場合は、同料金を入会金から差し引きますので、実質的には無料になります。

・レッスンへのご要望をお聞きし、指導方針やカリキュラムについても詳しくご説明させていただきます。

 講師プロフィール

小浜 香佳(こはま さやか)

profile picture

全日本ピアノ指導者協会(PTNA)会員
丸亀楽器ピアノ教室非常勤講師
香川県出身、二児の母


 [ 経歴 ]
国立広島大学 教育学部教科教育学科 音楽教育学、ピアノ専修 卒
 中学・高校音楽教員免許取得
神戸女学院大学 大学院音楽研究科(修士)卒
 田中修二教授に師事
丸亀楽器ピアノ教室常勤講師(8年間)
カワイ楽器音楽教室、島村楽器ピアノ教室講師
産休、育休を経て平成30年1月、こはまピアノ教室開講

[ 指導にあたって ]

私は、大好きなバッハの曲を弾くと、気持ちがスッキリとします。ピアノを
演奏することで得られる恩恵は沢山ありますが、特に、自分と向き合い、
心を解き放つ力に魅力を感じます。そんなピアノの魅力をお伝えしたいと
思います。

レッスンでは、
①基本的な技術と楽譜の読み方をしっかり習得できるようにすること、
②ひとりひとりにあった教材を使うこと、
③練習の目的をはっきり伝え、効率よく上達できるようにすること
を心掛けています。

[こはまピアノ教室 カメのマスコット”ラルゴ”について]

ラルゴは「ゆっくりと演奏する」という意味の音楽用語で、もとはイタリア語です。
和訳は色々ですが、私は「幅広く緩やかに」と習った気がします。

ポイントは幅広く、というところです。イタリア語では、本来は速度ではなく幅広さを意味する言葉で、広い視野、広い心、などにもラルゴが使われるようです。

確かにラルゴと書かれた音楽を思い出してみると、遅いと言うよりは雄大で、すごく余裕のあるイメージです。

幅広い視野を持ち、カメのようにゆったりと、皆様と音楽を学んでいきたい。指導者としては、広い心をもって生徒を見守っていきたいという決意を込めて、ラルゴと名付けました。

レッスン料金・時間

  • 個人レッスン(1回30分/月3~4回/年間46回)   (施設費含む、教材費別、消費税込)
  • 年少~小学校3年生   8,400円
  • 小学校4年生~中学生   8,900円
  • 高校生以上(大学生・社会人等)   9,400円
  • 非会員/単発レッスン(1回1時間)30分も可   4,500円(年少~中学生)、4,800円(高校生以上)
  • プレママ、3歳までの親子レッスン   8,400円(1回50分/月2回)
  • 入会金(通常)   5,000円
  • 入会金(子育て割)   子育て応援とうきょうパスポート提示の場合、500円割引
  • 入会金(家族割)   兄弟・姉妹等、ご家族で入会の場合、2人目以降半額
  • 子育て割と家族割はいずれかを適用  

  • 月曜日 10:00 ~ 17:00
  • 火曜日 10:00 ~ 17:00
  • 水曜日 10:00 ~ 17:00
  • 金曜日 10:00 ~ 17:00
  • 土曜日 10:00 ~ 17:00

 アクセス

【所在地】東京都 狛江市 駒井町1-28-10(狛江六小正門横)
小田急線狛江駅または和泉多摩川駅から喜多見住宅行きバス:狛江六小入口バス停下車徒歩3分、徒歩:15分
駐車場:なし

レッスンや教室についていつでもお気軽にご連絡ください