狛江六小前 こはまピアノ教室

たのしく、やさしく、しっかりと
年度末アンケートの結果について(4月11日追記)
2019/04/08 公開


2018年度(2018年4月~2019年3月)の当教室の活動について、アンケートを実施しました。生徒さんおよび保護者様からの声の一部をご紹介します。

(4月11日にQ4を追記しました)


Q1:レッスンの内容について

・思った以上に弾けるようになって、これからが楽しみです。

・4才男児で教えにくいと思いますが、優しく、言うべきことはちゃんと指導してくださり、ありがたいです。

・大人ですが基本的なところもしっかりと教えて頂けるのでうれしいです。

・先生のレッスンを受けるようになって音楽的に意識する幅が広がり、イメージや弾き方ひとつで雰囲気も音も変わるのがよくわかりとても楽しいです。いつかまた大好きなイタリア協奏曲を先生に教えて頂きたいです。

・個人レッスンなのでペースよく練習できると思います。


Q2:テキストの内容について

・ぬり絵が好きなのでたのしんでいます。

・一般的に聞いたことがある曲を弾けると、うれしい様子です。

・ワークで、なかなか新しい音符がでてこないので、曲の宿題えらびにちょっと苦労するなあと・・・でも、次々新しい音符がでてきても覚えられないので、難しいところです。


Q3:演奏技術についての説明について

・うまくいかないところは手取り足取り教えて頂きとてもわかりやすいと思います。


Q4:その他

・発表会では2曲も弾けるようになるとは思っていなかったが、弾けるようになり、諦めなくてよかった。続けてよかったと思った。子どもが一人で何かやりとげられたことが、今後の自信になればと思う。


アンケートにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

ご意見は2019年度の活動に反映したいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。