9月19日、カウンセリングとコーチングの理論を応用したレッスンで知られる馬場一峰(ばばかずたか)先生のセミナーに参加しました。
題名は、「ピアノレッスンに心理学を活かそう~イマドキの子どものやる気を引き出す魔法の質問~」。
心理学というと難しそうですが、グループワークを通じて、下記の内容に関する質問の仕方を学ぶというものでした。
①レッスンに来てくれる生徒さんと、より仲良くなる方法
②レッスンや練習のモチベーションを生み出す言葉掛け
セミナーでは、自分も生徒さんも楽しく、成果を得られるレッスンを目指して、日々心掛けたいことの数々を教えて頂きました。
早速、当教室のレッスンでも、
・能動的に行動できる質問
・行動やアイデアを引き出す質問
・学んだことをより明確にする質問
を取り入れたり、レッスンノートに書く内容を工夫したりしています。
引き続き、こうしたセミナーや演奏会等に参加することで、レッスン内容のブラッシュアップに取り組みたいと思います。