ラ・ミューピアノ教室|つくば|市村さちこ

弾けるだけじゃない 賢さも一緒に育っていく教室

『講師Instagram』
https://www.instagram.com/otonapia/

『講師YouTube』
https://www.youtube.com/@sachipiano


《好き!》を広げ《好き!》を深める《好き!》を続けたい!
そして弾く力と一緒に、賢さもぐんぐん育ちます



★当教室の特徴
ピアノが好き♪弾くのが好き♪そんな生徒さんが集まっています。
みんなみんな、個性豊か☆
スポーツと両立する子、学業と両立する子、部活と両立する子、
おばあちゃんに送り迎えしてもらう子、学校帰りにそのまま来る子、自転車で来る子、ホントに様々です


どんな生徒さんが集まっているかというと、、
・幼稚園帰りに、歌を歌いながらレッスンに来る生徒さん
・4歳から始めて現在高校生の生徒さんもいますし、
・お仕事帰りに来て下さる大人の方もいらっしゃいます。


好きな曲が弾きたい!学校の校歌弾きたい!合唱の伴奏やりたい!コンクールにチャレンジしたい!一人一人の目標に合わせてレッスンしています。

弾きたい曲が弾ける喜び、楽しさ、《読めて弾ける》《弾きたい曲が弾ける》をみんなで取り組んでます。


★当教室の魅力
①一人ひとりの進度に合わせたレッスン
「2年生だから!」「3年目だから!」こうでなければならない、といった固定概念にとらわれず、個人の持つ、特性や、得意不得意、等に寄り添ったレッスンを得意としています。


②自己肯定感が育つレッスン
ただ、うまくなる、弾けるようになる、だけだったら、YouTube見ながらでもいいですが、
習い事という、長い時間の中で少しずつ育っていく「力」や「心の在り方」を大事にしています。
「難しい事に対してチャレンジする」力や
「教室の仲間の成長を一緒に喜べる」心、
「僕はこれが得意!」と自信を持てる事もそう、
「人とむやみに比べたり、自分を卑下し過ぎない事」は、ほんと大事!
色々な人間力が、十分に育まれ、豊かな心をもった素敵な、大人になっていきます


③ステージ経験で度胸と未来のプレゼン力を
ステージ演奏は非日常の経験ですし、1人で数分間を乗り切らないといけません。こんな経験はピアノを習っていないとできない貴重な体験です。
さてこのステージ上では、自分をどう魅せるか、どう演奏して、聞かせるか、もしミスしたときどう挽回するか、等といった力も、試される場でもあります。
まだまだ小さいうちは、意識しませんが、これは大きくなった時、「自己アピール」の力になっていきます。年齢と共に身に付き、成長していく部分なんですよ。


④いつでも動画フォロー
家での練習で、「ここはどう弾くのかな」「あれ?わからなくなった」そんな時に動画を送ってきて先生からアドバイスをもらったり、
「先生もう!弾けたよ!聞いて!」といった際にも、生徒さん達、動画を送ってきます。

分からないことを次のレッスンまでそのままにしておくことほど、時間と労力の無駄になることは無いですから、分からない、考えてもできない、時は動画フォロー、皆さん利用されています。





私自身、20年子育てをしてきましたので、保護者の方と、子育てや進路などについて話に花が咲くこともしばしば☆
子どもたちも、安心して通って来てくれていています。
やる気がなくても、うまーく、子どもの気分を乗せたり、時に話をきいたり、みんなみんな先生の子どものようです。


どうやら、先生は「笑わせてくれたり、面白い話をしてくれて、時々厳しいけど、なんでも教えてくれる先生」のようです。



土浦一高、下妻一高、並木中等、日大付属、、
小さな頃から通い、賢さがぎゅっと詰まった生徒たち、彼らの秘密を受け継げるのは、レッスンに通う生徒たちだけです。是非!体感しに来てくださいね

ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 講師プロフィール

さちこ先生

profile picture

~講師プロフィール~
つくば市で同居を機にピアノ教室をスタート。
先生になるまでに、音楽では無い大学に進み、社会人も経験し、ちょっと異色のピアノの先生ですが、
子どもたちからは、「教え方がめちゃくちゃ分かりやすい!面白い!上手く聴こえる弾き方とか、綺麗な音の出し方とか、難しいこと抜きしてまずおおっ!てとこを教えてくれる!」
保護者の方からも「色んな事を知っていて、進路の相談にも乗ってもらったりと、とても信頼しています。子どもにとってもう1人のお母さんみたいな存在になってます」と
嬉しい言葉を頂いてます。

私自身ブランクがあったので、「弾きたいのに、分からないリズム、動かない指、痛くなる腕」のもどかしい気持ちがよく分かります、
大人の方の25年振りのレッスンに立ち会ったり、育休中のお父さんの数カ月のレッスンをしたり、と大人の方のレッスンも楽しくやっています。25年振りに復活された大人の方は、3回の発表会を経験し、16ページもの大曲を先生と連弾するまでになりました。

大人も子どもも、ピアノのトリコ!にしてしまう、先生のレッスン、是非受けに来てくださいね!

レッスン料金・時間

  • 子ども個人レッスン(週1回30分・月4回)   8,000円
  • 中学生以上個人レッスン(1回45分)   4,500円

  • 月曜日 16:45 ~ 19:00
  • 木曜日 17:00 ~ 19:30
  • 土曜日 10:30 ~ 18:00

 アクセス

茨城県つくば市吉沼
つくばエクスプレス万博記念公園、研究学園駅 から車で20分
駐車場:あり

レッスンや教室についていつでもお気軽にご連絡ください