にじいろリトミック

二人の講師で充実したレッスン♪

久留米市でリトミック教室をはじめて15年。たくさんの笑顔に囲まれています。

音楽が好きなお子様、将来ピアノを習いたい、入園前に集団活動を経験したい、親子の絆を深めたい方、音楽を楽しむはじめの一歩★一緒にスタートしませんか?


「発育に合わせたきめ細かいレッスン」
「二人の講師だから出来る、生演奏のあたたかいレッスン」

と好評です。


【レッスン日程ついて】
2025年 4月は15日、22日(4月は2回開催となります。4月のみ受講費は1600円です) 5月は13日、20日、27日。


【ご入会予約と体験レッスンについて】
にじいろリトミックでは、先着順にご入会予約をお受けしています。
ご入会予約をされた方のみ、体験レッスンもご案内させて頂きます。
※体験レッスン後にご入会予約をキャンセルすることも出来ます。

ご入会予約をお申し込みの際は下記
〈入会お申し込み・お問い合わせ〉のフォームから
・お子様のお名前(ふりがな)
・性別
・月齢
・体験レッスン希望の有無。希望される場合は体験希望日。
を記載の上、お申し込みください。

満席になり次第、体験レッスンの受け付けは締め切らせて頂きます。


【リトミックにご参加頂けるのお子さまの適齢について】
にじいろリトミックには、1歳頃から3歳くらいまでのお子様が多く通われています。

リトミックの活動は基本的に何歳でも可能ですが、にじいろリトミックではひとりでお座りが出来る頃からとさせて頂きます。

活動は年齢別ではなく、どの年齢のお子様も一緒にします。
1歳未満頃のひとり歩きをする前でしたら、保護者の方が抱っこなどで一緒に動いて頂く活動が中心になります。

歩けるようになると、少しずつお子さま自身で動くリトミックになります。

【ピアノ個人レッスンについて】
リトミックからピアノ教室への進級・移行も出来ます。リトミックを土台に、ピアノレッスンをはじめられるお子様もたくさんいらっしゃいます。無料体験レッスン致します。お問い合わせください。

田中節子講師
〈たなかピアノ教室〉
https://tanaka-piano.crayonsite.com/

富松とも講師
〈とも先生のピアノ教室〉https://ld0cl.crayonsite.net/

 講師プロフィール

にじいろ リトミック

profile picture

【講師】
田中 節子
富松 とも




子育て中のピアノ講師が「乳幼児でも身体全体を使って楽しめる音楽教育法はないか」と模索し、リトミックに出会う。

リトミック研究センターにて研鑽を積み、初級・中級・上級指導資格、ディプロマBを取得。


「あたたかい笑顔につつまれたリトミック」
「ピアノ即興や、お話とピアノとのかけあいに引き込まれるリトミックレッスン」


と好評をよび、現在、定期の教室は15年目を迎える。
その他、筑後地区一円の子育てサロン、児童センター、未就園児教室、幼稚園、小学校等で精力的に活動中。

レッスン料金・時間

  • グループレッスン 火曜日 月3回/45分    月/2300円               ※初月のみ諸経費(名札代含む)200円が 別途必要
  • 10:00〜10:45    

 アクセス

コミュニティセンター上津公民分館(久留米市上津町2丁目13-29)

駐車場:あり

レッスンや教室についていつでもお気軽にご連絡ください